PR

「人間失格」の英語タイトルは?その意味と英語版購入方法

文学小説
本記事の内容
  • 『人間失格』の英語タイトル
  • 『人間失格』の英語版書籍の購入方法

小説家・太宰治による中編小説で『ヴィヨンの妻』『走れメロス』『斜陽』に並ぶ太宰の代表作である『人間失格』。

他人の前では面白おかしくおどけてみせるばかりで、本当の自分を誰にもさらけ出すことのできない男の人生(幼少期から青年期まで)をその男の視点で描いた物語です。

その『人間失格』の英語版は日本で販売されているのでしょうか?英語での言い方・意味とともに解説していきます。

スポンサーリンク

※このページにはプロモーションが含まれています

『人間失格』の英語タイトル

『人間失格』の英語タイトルはNo Longer Humanです。

『no longer』は「もはや…しないで」「もはや~でない」という意味で、英語タイトルは「もはや人間ではない」というように訳せます。

『失格』を意味する英語には「disqualification、elimination」もありますが、作品の世界観を考慮して『no longer』という英語が使われています。

また、『人間失格』の冒頭文「恥の多い生涯を送って来ました」は以下のように翻訳されています。

Mine has been a life of much shame.
「恥の多い生涯を送って来ました」

スポンサーリンク

英語版『人間失格』購入方法

英語版の『人間失格』は、以下のリンクにてペーパーバック版(紙書籍)とKindle版で販売されています。

日本語版はKindle Unlimitedの対象作品なので会員は追加料金なし(¥0)で読み放題になります。

また、『人間失格』はAudible(オーディブル)の対象作品で、会員なら追加料金なし(¥0)で聴き放題です。

Audible(オーディブル)ではそのほかの太宰治作品も追加料金なし(¥0)で聴き放題です。合わせてチェックしてみてください。「走れメロス」は声優の大塚 明夫さんがナレーターを務めています。

【関連記事】英語版小説

コメント