
映画『借りぐらしのアリエッティ』の英語タイトルは何といいますか?スクリプトと英語版購入方法があれば知りたいです。
このようなお悩みを解決します。
✅本記事の内容
- 『借りぐらしのアリエッティ』の英語タイトルと意味
- 英語版『借りぐらしのアリエッティ』の購入方法とスクリプト
- 映画『借りぐらしのアリエッティ』の名言・セリフ
- 映画『借りぐらしのアリエッティ』を使った英語勉強法
2010年公開のジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』は、人間の屋敷で物を借りながら隠れ暮らす小人の一家や、小人の少女アリエッティと人間の少年翔の交流を描いた物語です。
今回は、そんな『借りぐらしのアリエッティ』の英語タイトルと英語版購入方法、映画の名言などを解説していきます。
『借りぐらしのアリエッティ』の英語タイトルと意味

『借りぐらしのアリエッティ』の英語タイトルは、英国版が「The Borrower Arrietty」、北米版が「The Secret World of Arrietty」です。
『Borrower』は「借り手、借用者」という意味で、アリエッティの原作「床下の小人」の英語タイトルも“The Borrowers”です。
英語版映画『借りぐらしのアリエッティ』購入方法とスクリプト
英語版の映画『借りぐらしのアリエッティ』は以下の北米版DVD・Blu-rayシリーズで英語字幕・英語音声で視聴できます。
「北米版」は、英語字幕と英語音声が一致しているので英語学習教材としておすすめです。
以下は英国版の『借りぐらしのアリエッティ』DVDです。
以下はウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社制作の『借りぐらしのアリエッティ』DVDです。英語字幕のみ付帯されています。
英語学習に『借りぐらしのアリエッティ』のスクリプトを活用したい方は、以下サイトで見られます。
そのほか、英語学習におすすめのジブリ作品は以下の記事で詳しく解説しています。
『借りぐらしのアリエッティ』の原作小説
『借りぐらしのアリエッティ』はメアリー・ノートンの著書『床下の小人たち』を原作として、翻案・脚色された作品です。
↓原作小説は以下から購入できます。
映画『借りぐらしのアリエッティ』が英語学習に最適な理由


英語版の映画『借りぐらしのアリエッティ』は英語学習教材としても活用できます。その理由は以下の通りです。
初級クラスの英語難易度
『借りぐらしのアリエッティ』は、小人の少女・アリエッティと人間の少年・翔の交流を描いた物語で、使われている英語はそれほど難しくありません。
中学校で習う英語で理解できるので英語難易度は初級クラス。英語初心者でも楽しく視聴できる作品です。
適切な速さとテンポで短いセリフが多い


『借りぐらしのアリエッティ』では、適切な速さとテンポで会話が進み、短いセリフが多いのが特徴です。
中学校で習う英語表現が使われており、実用的に使える英語フレーズもたくさん出てきます。
日常で役立つ英会話フレーズが多い
『借りぐらしのアリエッティ』は、日常で役立つ英会話フレーズがたくさん使われています。
- We’ll keep on living!
私たちは、そう簡単に滅びたりしないわ! - We have to survive.
我々は、生き延びなければならない。
- Please leave us alone. I wanted to tell you that.
もう私達に構わないでほしい、それだけを言いに来たの - I don’t think every human bean is dangerous.
人間がみんな、そんなに危険だとは思わないわ
どれも中学校で習った単語・構文・イディオムが使われています。
映画『借りぐらしのアリエッティ』はこんな方におすすめ


- 初級レベルの英語を学びたい
- ジブリ作品で英語を学びたい
- 語彙を増やしたい
- 映画『借りぐらしのアリエッティ』が好き
『借りぐらしのアリエッティ』が好きな方なら英語版で楽しく英語学習できるはずです。購入は以下リンクをチェックしてみてください。
映画『借りぐらしのアリエッティ』の英語の名言・セリフ


映画『借りぐらしのアリエッティ』の名言やセリフは英語でどのように訳されているのでしょうか?そのいくつかをご紹介します。
名言・セリフ①
From the moment I saw you, I wanted to protect you. I can’t even do that. I hope you can forgive me.
君を守ってあげられたらって思ったんだけど、やっぱり駄目だった。本当にごめん
映画『借りぐらしのアリエッティ』
名言・セリフ②
We’ll make another wonderful house, the three of us together.
3人でまた、素敵なおうちをつくりましょう
映画『借りぐらしのアリエッティ』
名言・セリフ③


I’m going to be okay. You gave me the courage to live. For luck. Thanks.
がんばるよ。君のおかげで、生きる勇気がわいてきた
映画『借りぐらしのアリエッティ』
名言・セリフ④
You are part of me now. I’ll never forget you, ever.
君は僕の心臓の一部だ。忘れないよ、ずっと
映画『借りぐらしのアリエッティ』
英語版で英語学習|借りぐらしのアリエッティを使った英語勉強法


映画『借りぐらしのアリエッティ』の英語字幕・英語音声を利用して以下の英語勉強法を実践してみましょう。
借りぐらしのアリエッティで英語学習|シャドーイング
映画『借りぐらしのアリエッティ』の英語字幕・英語音声を利用してシャドーイングをしてみましょう。
シャドーイングとは、英語音源を聞き、聞こえてくる英文を影のように追いかけて発声する勉強方法です。
通訳者・同時通訳者も活用しているトレーニング方法で、「リスニング」と「スピーキング」、「リーディング」の能力向上が期待できます。
借りぐらしのアリエッティで英語学習|音読
映画『借りぐらしのアリエッティ』のスクリプトを活用して「音読」をしてみましょう。
音読をすることによって、音声と文字が結びつき、リスニング力・スピーキング力が向上します。さらに、英文を多読することで作品ごとの言い回しや自然な英語表現を使えるようにもなります。
最初は難しいですがシャドーイングと組み合わせ、英文を読みながら理解できるようになるまで音読の練習を繰り返し続けましょう。
借りぐらしのアリエッティで英語学習|ディクテーション
映画『借りぐらしのアリエッティ』を英語音声のみで視聴してディクテーションをしてみましょう。
ディクテーションとは英語音声のみを流し、聞き取れた英語を一語一句書き取っていく学習法です。
ディクテーションによって、聞き取れていない単語がはっきりと理解できるので、英語への理解が深まり、リスニング能力の大幅なレベルアップが期待できます。
さらに実践的に英会話を学びたいなら「オンライン英会話」も活用してみてください。
いつでもどこでも気軽に英会話のマンツーマンレッスンを受講でき、英会話スクールに比べて授業料が安いのが魅力です。
料金相場は「月額5,000〜10,000円程度」。人気のオンライン英会話は以下の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。
短期集中で英会話習得を目指すならオンライン英語コーチングスクールがおすすめ。「英語パーソナルジム」とも呼ばれ、より結果を求められるビジネスマンから人気です。
料金相場は、月額15万円~25万円ほど(入会金含む)と高額ですが、海外留学をして英語の語学学校に通うのよりも低価格です。
おすすめは以下の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。
そのほか、英語勉強法は以下の記事でも解説しているので合わせてご覧ください。
英語学習に便利なツール
このほかにも英語学習に便利なツールがあるのでいくつかご紹介します。
Kindle Unlimited


Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供している電子書籍一部読み放題サービスです。
受験英語や旅行英会話、TOEIC対策など幅広いジャンルの英語関連の参考書が月額980円で定額読み放題になります。
参考書を1冊買う料金で読み放題になるのでとってもお得。そのほか、小説・雑誌・漫画・ビジネス書など120万冊以上が読み放題です。おすすめは以下の書籍。基礎英語の学習に最適です。
スタディサプリ ENGLISH


「スタディサプリ ENGLISH(スタサプ)」は、中学レベルの学び直しから実践的なビジネスシーンまで幅広く学べる英語学習アプリです。通学・通勤時間などの隙間時間に最適。
月額1,980~2,980円(税別)で毎日使っても1日あたり100円程度。目的別にさまざまなコースが用意され、7日間のお試し期間は無料で利用できます。詳細は以下リンクをチェックしてみてください。
スタサプENGLISH | 無料期間 | 料金(税別) | |
---|---|---|---|
ビジネス英会話コース | 7日間無料 | 月額2,980円 | 無料で試す > |
新日常英会話コース | 7日間無料 | 月額1,980円 | 無料で試す > |
高校・大学 受験講座 | 14日間無料 | 月額1,980円 | 無料で試す > |
TOEIC対策コース | 7日間無料 | 月額2,980円 | 無料で試す > |
ディズニー映画


実践的な英会話を学ぶなら映画やドラマ、アニメなどの映像作品がおすすめです。なかでもディズニー映画は英語難易度が低く、初心者向けの英語学習教材です。
動画配信サービスの「Disney+(ディズニープラス)」なら月額990円(税込)でディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルなど16,000作品を英語字幕・音声付きで視聴できます。

映画『借りぐらしのアリエッティ』で英語学習【まとめ】
今回は、『借りぐらしのアリエッティ』の英語タイトルと英語版購入方法、英語勉強法について解説してきました。
英語版の映画はネイティブの会話と正しい発音を学ぶ最適な勉強教材です。同じように話せるまで何度も繰り返し活用してください。そのほか英語学習におすすめの映画・ドラマは以下の記事で詳しく解説しています。
コメント