『魔女の宅急便』は宮崎駿が脚本、監督を務め、1989年に公開された長編アニメーション映画です。角野栄子による児童書(児童文学)を原作としており、スタジオジブリ制作の長編映画としては初の”他者の原作”による作品となりました。
キャッチコピーは「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」
13歳の小さな魔女が人々との出会いを通じて成長していく物語で、観客動員数264万人、配給収入21.5億円を記録。前作『となりのトトロ/火垂るの墓』の3倍以上を記録しています。
映画『魔女の宅急便』の英語タイトルと意味

映画『魔女の宅急便』の英語タイトルは「Kiki’s Delivery Service」です。
『Delivery Service』は「宅配便、配送サービス」という意味。「魔女の宅急便」を直訳すると “The witch’s delivery service”となります。
映画『魔女の宅急便』の英語版DVD購入方法
映画『魔女の宅急便』の英語版DVD・Blu-rayは、北米版と英国版がそれぞれ通販サイトで販売されています。「北米版」は、英語字幕と英語音声が一致しているので英語学習に最適です。
言語 : 英語, フランス語, 日本語
字幕 : 英語, フランス語
以下は映画『魔女の宅急便』英国版DVDです。
言語 : 日本語, 英語
字幕 : 英語
販売元 : Studiocanal
※英国のDVDのリージョンコードは日本と共通(2)ですが、映像方式がPAL方式で日本(NTSC)と異なるため、一般的な国内向けプレイヤーでは再生できません。
ご覧になる際はパソコンまたはPAL対応のリージョンフリープレーヤー等をご使用ください。
以下はウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社販売の映画『魔女の宅急便』Blu-rayです。
言語 : 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、広東語、北京語
字幕 : 日本語、英語、フランス語、広東語、北京語
販売元 : ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
<映像特典>
●絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)
●アフレコ台本
●ビデオクリップ「ウルスラの絵」
●予告編集
映画『魔女の宅急便』の英語版スクリプト

映画『魔女の宅急便』の英語版スクリプトは以下リンクにてご覧いただけます。スクリプトは英語学習に役立ちます。
そのほか、英語学習におすすめのジブリ作品は以下の記事でも解説しています。
映画『魔女の宅急便』が英語学習に最適な理由


英語版の映画『魔女の宅急便』は英語学習教材としても活用できます。その理由は以下の通りです。
初級クラスの英語難易度
『魔女の宅急便』は、主人公の少女キキが魔女として独り立ちしていく姿を描いた作品で、使われている英語はそれほど難しくありません。
中学校で習う英語で理解できるので英語難易度は初級クラス。英語初心者でも楽しく視聴できる作品です。
会話量が多めでたくさんの英語表現を学べる
『魔女の宅急便』は、会話量が比較的多めの映画なので、1作品勉強するだけで多くの英語表現を学ぶことができます。
セリフの量は多くても一文一文は短いので初心者でも理解しやすいです。
日常で役立つ英会話フレーズが多い


『魔女の宅急便』の主人公キキは、一人前の魔女になるために町に出て家を探し、仕事を見つけて交友関係を広げ、悩みながらもひとつひとつを解決していきます。
これらで使われる英語フレーズはとても実用的で「何か新しい生活を始めようとしている方」には役立ちます。
- Smile, so we can make a good first impression!
「笑顔よ!第一印象を大事にしなきゃ!」 - Go away and leave me alone!
「ついてこないで!」 - Could I please have your signature?
「サインをお願いします」 - You’re such a wonderful person!
「おソノさんっていい人ね!」 - Please, sir, may I borrow your broom?
「おじいさん、そのブラシを貸してください」 - You’re so brave, Kiki. Positively amazing.
「偉いよ、キキ。よくやったね」
どれも中学校で習った単語・構文・イディオムが使われています。
映画『魔女の宅急便』はこんな方におすすめ


- 日常で役立つ英語を学びたい方
- 日本の映画で英語の勉強をしたい方
- 留学など新生活を始める方
『魔女の宅急便』が好きな方なら英語版で楽しく英語学習できるはずです。購入は以下リンクをチェックしてみてください。
映画『魔女の宅急便』の名言と英語セリフ


映画『魔女の宅急便』の名言やセリフは英語でどのように訳されているのでしょうか?そのいくつかをご紹介します。
映画『魔女の宅急便』のセリフは、英語版ではどのように翻訳されているのでしょうか。『魔女の宅急便』の名言を中心に英訳されたセリフをいくつかご紹介します。
名言・セリフ①
But I’m not going for a good time. I’ll be in training at least a year.
わたし修行に行くのよ。よその町で一年がんばらないと魔女になれないんだから!
映画『魔女の宅急便』
名言・セリフ②


It’s not really important what color your dress is. What matters is the heart inside. Just follow your heart and keep smiling.
そんなに形にこだわらないの。大切なのは心よ。そして いつも笑顔を忘れずにね。
映画『魔女の宅急便』
名言・セリフ③
If I lose my magic, that means I’ve lost absolutely everything.
魔法がなくなったら何の取り柄もなくなっちゃう。
映画『魔女の宅急便』
名言・セリフ④


Stop trying. Take long walks. Look at scenery. Doze off at noon. Don’t even think about flying. And then, pretty soon, you’ll be flying again.
描くのをやめる。散歩したり 景色を見たり…昼寝したり、何もしない。そのうちに急に描きたくなるんだよ。
映画『魔女の宅急便』
名言・セリフ⑤
Trusting your spirit. Yes, yes! That’s exactly what I’m talking about. That same spirit is what makes me paint and makes your friend bake. But we each need to fine our own inspiration, Kiki. Sometimes it’s not easy.
魔女の血 絵描きの血 パン職人の血… 神さまか誰かがくれた力なんだよね おかげで苦労もするけどさ…
映画『魔女の宅急便』
名言・セリフ⑥


There are still some times when I feel a little homesick, but all in all, I sure love this city.
落ち込むこともあるけれど 私 この町が好きです。
映画『魔女の宅急便』
英語版で英語学習|魔女の宅急便を使った英語勉強法


映画『魔女の宅急便』の英語字幕・英語音声を利用して以下の英語勉強法を実践してみましょう。
魔女の宅急便で英語学習|シャドーイング
映画『魔女の宅急便』の英語字幕・英語音声を利用してシャドーイングをしてみましょう。
シャドーイングとは、英語音源を聞き、聞こえてくる英文を影のように追いかけて発声する勉強方法です。
通訳者・同時通訳者も活用しているトレーニング方法で、「リスニング」と「スピーキング」、「リーディング」の能力向上が期待できます。
魔女の宅急便で英語学習|音読
映画『魔女の宅急便』のスクリプトを活用して「音読」をしてみましょう。
音読をすることによって、音声と文字が結びつき、リスニング力・スピーキング力が向上します。さらに、英文を多読することで作品ごとの言い回しや自然な英語表現を使えるようにもなります。
最初は難しいですがシャドーイングと組み合わせ、英文を読みながら理解できるようになるまで音読の練習を繰り返し続けましょう。
魔女の宅急便で英語学習|ディクテーション
映画『魔女の宅急便』を英語音声のみで視聴してディクテーションをしてみましょう。
ディクテーションとは英語音声のみを流し、聞き取れた英語を一語一句書き取っていく学習法です。
ディクテーションによって、聞き取れていない単語がはっきりと理解できるので、英語への理解が深まり、リスニング能力の大幅なレベルアップが期待できます。
さらに実践的に英会話を学びたいなら「オンライン英会話」も活用してみてください。
いつでもどこでも気軽に英会話のマンツーマンレッスンを受講でき、英会話スクールに比べて授業料が安いのが魅力です。
料金相場は「月額5,000〜10,000円程度」。人気のオンライン英会話は以下の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。
短期集中で英会話習得を目指すならオンライン英語コーチングスクールがおすすめ。「英語パーソナルジム」とも呼ばれ、より結果を求められるビジネスマンから人気です。
料金相場は、月額15万円~25万円ほど(入会金含む)と高額ですが、海外留学をして英語の語学学校に通うのよりも低価格です。
おすすめは以下の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。
そのほか、英語勉強法は以下の記事でも解説しているので合わせてご覧ください。
英語学習に便利なツール
このほかにも英語学習に便利なツールがあるのでいくつかご紹介します。
Kindle Unlimited


Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供している電子書籍一部読み放題サービスです。
受験英語や旅行英会話、TOEIC対策など幅広いジャンルの英語関連の参考書が月額980円で定額読み放題になります。
参考書を1冊買う料金で読み放題になるのでとってもお得。そのほか、小説・雑誌・漫画・ビジネス書など120万冊以上が読み放題です。おすすめは以下の書籍。基礎英語の学習に最適です。
スタディサプリ ENGLISH


「スタディサプリ ENGLISH(スタサプ)」は、中学レベルの学び直しから実践的なビジネスシーンまで幅広く学べる英語学習アプリです。通学・通勤時間などの隙間時間に最適。
月額1,980~2,980円(税別)で毎日使っても1日あたり100円程度。目的別にさまざまなコースが用意され、7日間のお試し期間は無料で利用できます。詳細は以下リンクをチェックしてみてください。
スタサプENGLISH | 無料期間 | 料金(税別) | |
---|---|---|---|
ビジネス英会話コース | 7日間無料 | 月額2,980円 | 無料で試す > |
新日常英会話コース | 7日間無料 | 月額1,980円 | 無料で試す > |
高校・大学 受験講座 | 14日間無料 | 月額1,980円 | 無料で試す > |
TOEIC対策コース | 7日間無料 | 月額2,980円 | 無料で試す > |
ディズニー映画


実践的な英会話を学ぶなら映画やドラマ、アニメなどの映像作品がおすすめです。なかでもディズニー映画は英語難易度が低く、初心者向けの英語学習教材です。
動画配信サービスの「Disney+(ディズニープラス)」なら月額990円(税込)でディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルなど16,000作品を英語字幕・音声付きで視聴できます。

映画『魔女の宅急便』で英語学習【まとめ】
今回は、『魔女の宅急便』の英語タイトルと英語版購入方法、英語勉強法について解説してきました。
英語版の映画はネイティブの会話と正しい発音を学ぶ最適な勉強教材です。同じように話せるまで何度も繰り返し活用してください。そのほか英語学習におすすめの映画・ドラマは以下の記事で詳しく解説しています。
コメント