✅本記事の内容
- 『塔の上のラプンツェル』の英語タイトルと意味
- 英語版『塔の上のラプンツェル』の購入方法とスクリプト
- 映画『塔の上のラプンツェル』の英語の名言・セリフ
- 映画『塔の上のラプンツェル』を使った英語勉強法
2010年に公開された映画『塔の上のラプンツェル』。“髪長姫”の呼称で知られるグリム童話のヒロイン「ラプンツェル」を主人公に、自由自在に操れる“魔法の髪”に秘められた謎と旅を描いた物語です。
今回は、そんな『塔の上のラプンツェル』の英語版購入方法と英語タイトル、映画の名言などを解説していきます。おすすめの映画視聴方法と英語勉強法も紹介しているので是非最後までご覧ください。
映画『塔の上のラプンツェル』の英語タイトル
映画『塔の上のラプンツェル』の英語タイトルは『Tangled(タングルド)』です。
「Tangled(タングルド)」は「Tangle」の形容詞で「(髪などの)もつれた・混乱した」などの意味があります。
原作はグリム童話『ラプンツェル(髪長姫)』で、英語タイトルも同じく「Rapunzel(ラプンツェル)」とする予定でした。
ですが、ディズニーは男女両方へ映画を売り出すため、女の子中心の名前「Rapunzel(ラプンツェル)」から、性別を特定しない「Tangled」に変更したと言われています。
Rapunzel(ラプンツェル)の意味と由来

ラプンツェルは、ドイツ語表記で「Rapunzel」。レタスに似た食用の植物でお主にサラダなどに使われる野菜です。
童話の中では、魔女が「ラプンツェル」を摘む代わりに生まれた子供を渡すことを求め、その女の子に名付けた名前が「ラプンツェル」です。
英語版『塔の上のラプンツェル』の購入方法とスクリプト
英語版の映画『塔の上のラプンツェル』は以下のDVDで英語字幕・英語音声で視聴できます。
英語学習に『塔の上のラプンツェル』のスクリプトを活用したい方は、以下サイトで見られます。
『塔の上のラプンツェル』を英語字幕・音声で視聴する方法
映画『塔の上のラプンツェル』は動画配信サービスのDisney+(ディズニープラス)で英語字幕・英語音声で視聴できます。
Disney+(ディズニープラス)では、月額990円(税込)でディズニー作品がすべて見放題。そのほか、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルなどの名作や話題作16,000作品をいつでもどこでも楽しめます。
Disney+(ディズニープラス)なら以下の作品も定額見放題です。どれも英語字幕・英語音声付きなので英語学習に活用できます。

映画『塔の上のラプンツェル』のあらすじ
森の奥深く、人目を避けるようにしてたたずむ高い塔。そこには、金色に輝く“魔法”の髪を持つ少女ラプンツェルが暮らしていました。
18年間一度も塔の外に出たことがないラプンツェルは、毎年自分の誕生日になると夜空を舞うたくさんの灯りに、特別な想いを抱き、今年こそは塔を出て、灯りの本当の意味を知りたいと願っていました。
そんな中、突然塔に現れた大泥棒フリンと共に、ついに新しい世界への一歩を踏み出します。初めての自由、冒険、恋、そして、彼女自身の秘められた真実が解き明かされ…。
https://www.disney.co.jp
映画『塔の上のラプンツェル』が英語学習に最適な理由

英語版の映画『塔の上のラプンツェル』は英語学習教材としても活用できます。その理由は以下の通りです。
初級クラスの英語難易度
『塔の上のラプンツェル』は、未知なる世界に挑むラプンツェルの冒険を描いた作品で、物語はラプンツェルとユージーンの会話がほとんどです。
日常的に使われる会話表現がたくさん盛り込まれていて、英語初心者の方でも理解しやすいです。英語難易度は初級クラス。英語学習を始めるなら最初に活用したいディズニー映画です。
クリアで聞き取りやすい英語
『塔の上のラプンツェル』で使われている英語はクリアで聞き取りやすく、クセのない発音です。
会話スピードは標準的で難しい言葉は使われていません。中学校で習う単語で理解できるので、何度も英語を聞いてリスニング教材として役立てましょう。
初心者でも苦にならない適度な会話量

『塔の上のラプンツェル』は、作中に多くの挿入歌があり、会話量はほかのディズニー映画と比べて同等か少ないくらいです。
適度な会話量なので、英語初心者の方でも飽きずに映画を楽しめます。
日常で役立つ英会話フレーズが多い
映画『塔の上のラプンツェル』には、日常で役立つ英会話フレーズがたくさん出てきます。恋人役ユージーンの「キザなセリフ」は、恋愛のシーンで役立つかもしれません。
- Let down your hair!
「髪を下ろして!」 - Who are you? And how did you find me?
「あなた誰?どうやって私を見つけたの?」 - Haven’t any of you ever had a dream?
「夢みたことないの?」 - You get to go find a new dream.
「新しい夢を探すんだ」 - And we’re living happily ever after.
「そして、いつまでも幸せに暮らしました」 - What if it’s not everything I dreamed it would be?
「もしも、私が夢見たものと違っていたら、どうしよう…」
どれも中学校で習った単語・構文・イディオムが使われています。
映画『塔の上のラプンツェル』はこんな方におすすめ
- 英語初心者の方
- 日常で役立つ英語を学びたい方
- 難易度の低い映画で勉強したい方
- 恋愛にまつわる英語フレーズを学びたい方
- 『塔の上のラプンツェル』が好きな方
『塔の上のラプンツェル』が好きな方なら英語版で楽しく英語学習できるはずです。購入は以下リンクをチェックしてみてください。
映画『塔の上のラプンツェル』の英語の名言・セリフ
映画『塔の上のラプンツェル』には英語の名言・セリフがたくさんあります。そのいくつかをご紹介します。
名言・セリフ①
All the things we’ve seen and it’s only eight in the morning. Gentlemen, this is a very big day!
映画『塔の上のラプンツェル』
これだけの大仕事をしたのに、まだ朝の8時。本当に今日は人生で最高の日だ。
名言・セリフ②
I’ve charted stars and they’re always constant. But these, they appear every year on my birthday, mother. Only on my birthday.
映画『塔の上のラプンツェル』
星の図を描いたの。星はいつも夜空にいる。でもこの光は毎年私の誕生日に現れるのよ。私の誕生日だけに。
名言・セリフ③
This is part of growing up. A little rebellion, a little adventure. That’s good, healthy even!
映画『塔の上のラプンツェル』
これは大人になる過程だ。小さな反抗、小さな冒険、健全なことさ。
名言・セリフ④

I have magic hair that glows when I sing.
映画『塔の上のラプンツェル』
私の髪は、歌うと光る魔法の髪なの。
名言・セリフ⑤
Well, best day of your life, I figured you should have a decent seat.
映画『塔の上のラプンツェル』
人生で最高の日なんだろ?とびきりの席を用意しなきゃ。
名言・セリフ⑥
I feel maybe this whole time we’ve just been misunderstanding one another, and we’re really just?
映画『塔の上のラプンツェル』
俺たちは今までずっとお互いに誤解してたのかもしれない。
名言・セリフ⑦
I’ll never run, I’ll never try to escape. Just let me heal him, and you and I will be together.
映画『塔の上のラプンツェル』
絶対逃げない、絶対出て行かないから、すぐに彼の傷を治させて。そしたらあなたのそばにいる。
英語版『塔の上のラプンツェル』の視聴はディズニープラスがおすすめ
英語版の『塔の上のラプンツェル』の視聴するなら、動画配信サービスのDisney+(ディズニープラス)一択です。
その理由は以下の通り。
- DVD・Blu-rayを購入するより低価格
- 英語字幕・英語音声で視聴できる
- ほかのディズニー作品も視聴できる
DVD・Blu-rayを購入するより低価格
Disney+(ディズニープラス)は、月額990円の動画配信サービスでDVD・Blu-rayを購入するよりも低価格で英語版の『塔の上のラプンツェル』を視聴できます。
有料レンタルなど別途に課金する要素はないので、月額990円以外の出費は必要ありません。
英語字幕・英語音声で視聴できる
Disney+(ディズニープラス)では、英語字幕・英語音声で視聴できるので、英語学習教材として非常に役立ちます。映画の途中で字幕ON/OFFの切り替えできるのでとっても便利です。
英語字幕・英語音声に一部のみ、もしくは対応していない動画配信サービスがほとんどなので、英語学習に利用するならDisney+(ディズニープラス)が最適です。
ほかのディズニー作品も視聴できる
Disney+(ディズニープラス)では、ディズニー作品に加えて、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの人気作品16,000本以上を見放題で視聴できます。
新たに加わったスターでは『ウォーキング・デッド』『Glee』などの海外ドラマや、『東京リベンジャーズ』などの日本の人気アニメも見られるようになりました。
さらにはスピンオフ作品やオリジナル短編アニメーションなどオリジナルコンテンツも充実。さらに詳しくは以下リンクをチェックしてみてください。
英語版で英語学習|塔の上のラプンツェルを使った英語勉強法

映画『塔の上のラプンツェル』の英語字幕・英語音声を利用して以下の英語勉強法を実践してみましょう。
塔の上のラプンツェルで英語学習|シャドーイング
映画『塔の上のラプンツェル』の英語字幕・英語音声を利用してシャドーイングをしてみましょう。
シャドーイングとは、英語音源を聞き、聞こえてくる英文を影のように追いかけて発声する勉強方法です。
通訳者・同時通訳者も活用しているトレーニング方法で、「リスニング」と「スピーキング」、「リーディング」の能力向上が期待できます。
塔の上のラプンツェルで英語学習|音読
映画『塔の上のラプンツェル』のスクリプトを活用して「音読」をしてみましょう。
音読をすることによって、音声と文字が結びつき、リスニング力・スピーキング力が向上します。さらに、英文を多読することで作品ごとの言い回しや自然な英語表現を使えるようにもなります。
最初は難しいですがシャドーイングと組み合わせ、英文を読みながら理解できるようになるまで音読の練習を繰り返し続けましょう。
塔の上のラプンツェルで英語学習|ディクテーション
映画『塔の上のラプンツェル』を英語音声のみで視聴してディクテーションをしてみましょう。
ディクテーションとは英語音声のみを流し、聞き取れた英語を一語一句書き取っていく学習法です。
ディクテーションによって、聞き取れていない単語がはっきりと理解できるので、英語への理解が深まり、リスニング能力の大幅なレベルアップが期待できます。
さらに実践的に英会話を学びたいなら「オンライン英会話」も活用してみてください。
いつでもどこでも気軽に英会話のマンツーマンレッスンを受講でき、英会話スクールに比べて授業料が安いのが魅力です。
料金相場は「月額5,000〜10,000円程度」。人気のオンライン英会話は以下の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。
短期集中で英会話習得を目指すならオンライン英語コーチングスクールがおすすめ。「英語パーソナルジム」とも呼ばれ、より結果を求められるビジネスマンから人気です。
料金相場は、月額15万円~25万円ほど(入会金含む)と高額ですが、海外留学をして英語の語学学校に通うのよりも低価格です。
おすすめは以下の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。
そのほか、英語勉強法は以下の記事でも解説しているので合わせてご覧ください。
英語学習に便利なツール
このほかにも英語学習に便利なツールがあるのでいくつかご紹介します。
Kindle Unlimited


Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供している電子書籍一部読み放題サービスです。
受験英語や旅行英会話、TOEIC対策など幅広いジャンルの英語関連の参考書が月額980円で定額読み放題になります。
参考書を1冊買う料金で読み放題になるのでとってもお得。そのほか、小説・雑誌・漫画・ビジネス書など120万冊以上が読み放題です。おすすめは以下の書籍。基礎英語の学習に最適です。
スタディサプリ ENGLISH


「スタディサプリ ENGLISH(スタサプ)」は、中学レベルの学び直しから実践的なビジネスシーンまで幅広く学べる英語学習アプリです。通学・通勤時間などの隙間時間に最適。
月額1,980~2,980円(税別)で毎日使っても1日あたり100円程度。目的別にさまざまなコースが用意され、7日間のお試し期間は無料で利用できます。詳細は以下リンクをチェックしてみてください。
スタサプENGLISH | 無料期間 | 料金(税別) | |
---|---|---|---|
ビジネス英会話コース | 7日間無料 | 月額2,980円 | 無料で試す > |
新日常英会話コース | 7日間無料 | 月額1,980円 | 無料で試す > |
高校・大学 受験講座 | 14日間無料 | 月額1,980円 | 無料で試す > |
TOEIC対策コース | 7日間無料 | 月額2,980円 | 無料で試す > |
ディズニー映画


実践的な英会話を学ぶなら映画やドラマ、アニメなどの映像作品がおすすめです。なかでもディズニー映画は英語難易度が低く、初心者向けの英語学習教材です。
動画配信サービスの「Disney+(ディズニープラス)」なら月額990円(税込)でディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルなど16,000作品を英語字幕・音声付きで視聴できます。

映画『塔の上のラプンツェル』で英語学習【まとめ】
今回は、『塔の上のラプンツェル』の英語タイトルと英語版購入方法、英語勉強法について解説してきました。
英語版の映画はネイティブの会話と正しい発音を学ぶ最適な勉強教材です。同じように話せるまで何度も繰り返し活用してください。そのほか英語学習におすすめの映画・ドラマは以下の記事で詳しく解説しています。
コメント