シュガーラッシュは英語で何?スクリプトと名言・英語版購入方法

ディズニー映画

映画『シュガーラッシュ』は人間たちが知らないゲームの裏側の世界を舞台に、ヒーローになれない“悪役”のラルフが、レーサーになれない“ひとりぼっち”の少女ヴァネロペのために奮闘する姿を描いた物語です。

今回は、そんな『シュガーラッシュ』の英語タイトルと英語版購入方法、映画の名言などを解説していきます。

映画『シュガーラッシュ』の英語タイトルと意味

映画『シュガーラッシュ』の英語タイトルは「Wreck-It Ralph」です。

「Ralph(ラルフ)」とは主人公の名前で、『Wreck』は「めちゃめちゃに破壊する」「台なしにする」という意味です。

日本語に訳すと「ラルフ!それを壊せ!」という意味になります。映画をみればタイトルの「それ」が何を意味するのか理解できます。

『シュガーラッシュ』の日本語タイトルは、お菓子の国のレースゲームの名前から付けられています。

英語版『シュガーラッシュ』の購入方法とスクリプト

英語版の映画『シュガーラッシュ』は以下のDVDで英語字幕・英語音声で視聴できます。

映画『シュガーラッシュ』を英語字幕・音声で視聴する方法

映画『のシュガーラッシュ動画配信サービスのDisney+(ディズニープラス)英語字幕・英語音声で視聴できます。

Disney+(ディズニープラス)
シュガーラッシュシリーズすべて視聴可能

Disney+(ディズニープラス)なら以下のディズニー作品が定額見放題です。英語字幕・英語音声付きなので英語学習に活用できます。

Disney+ (ディズニープラス)

映画『シュガーラッシュ』の英語スクリプト

映画『シュガーラッシュ』の英語スクリプトは以下リンクにてご覧いただけます。スクリプトは英語学習に役立ちます。

映画『シュガーラッシュ』スクリプト

そのほか、英語学習におすすめのディズニー作品は以下の記事でも解説しています。

映画『シュガーラッシュ』のあらすじ

アクションゲームの悪役キャラクターのラルフの願いは、みんなに愛されるヒーロー・キャラクターになること。ある日、ついにラルフは我慢ができなくなり、自分のゲームを飛び出してしまう。
迷い込んだのは、お菓子の国のレースゲーム“シュガー・ラッシュ”。そこでラルフが出会ったのは、不良プログラムであるためにレースに出場できない少女ヴァネロペだった。
嫌われ者のラルフと、仲間はずれのヴァネロペ──孤独な2人は次第に友情の絆で結ばれていく。だが、ラルフの脱走はゲームの掟に反し、このままではゲームの世界全体に災いをもたらすことになってしまうのだ。
ゲーム・キャラクターたちがパニック状態に陥る中、ラルフは“シュガー・ラッシュ”とヴァネロペに隠された恐るべき秘密を知ってしまう。
果たしてラルフはヴァネロペを救い、ゲーム界の運命を変えることができるのだろうか?そして彼は、“本当のヒーロー”になることができるのだろうか?

https://www.amazon.co.jp

映画『シュガーラッシュ』が英語学習に最適な理由

英語版の映画『シュガーラッシュ』は英語学習教材としても活用できます。その理由は以下の通りです。

初級~中級クラスの英語難易度

『シュガーラッシュ』は、子供向けの映画なので使われている英語は易しいです。

英語難易度は初級~中級クラス。英語初心者にもおすすめできる作品です。

クリアで聞き取りやすい英語

『シュガーラッシュ』は、クリアで聞き取りやすい英語で話されています。

会話スピードも適度な速さなので英語初心者でも理解しやすいです。

シリーズすべて英語教材になる

『シュガーラッシュ』は、本作のほか、続編の『シュガー・ラッシュ:オンライン』が2018年に公開されています。

両方視聴すると結構な英語量で、どちらも英語学習教材として活用できます。

日常で役立つ英会話フレーズが多い

映画『シュガーラッシュ』には、日常で役立つ英会話フレーズがたくさん出てきます。

  • If I’m not a racer, what am I?
    「もしレーサーじゃなかったら私は何なの?」
  • I wonder if there’s more to life than this.
    「これより大事なことが人生にはあるんじゃないのかなぁって思うの」
  • Just one minor thing.
    「ちょっとした気になることがあるんだけど」
  • Want to get rich playing video games?
    「ゲームをプレーして金持ちになりたいかい?」
  • There is no track. I can drive anywhere!
    「道なんてないよ。どこを走ってもいいんだ」
  • What can I help you find today?
    「今日は何をお探しですか?」

どれも中学校で習った単語・構文・イディオムが使われています。

映画『シュガーラッシュ』はこんな方におすすめ

  • 日常で役立つ英語を学びたい方
  • 英語難易度の作品で英語を学びたい方
  • 子供と一緒に英語学習したい方
  • 『シュガーラッシュ』が好きな方

『シュガーラッシュ』は、英語がわからなくても美しい映像で作品を楽しめるので、小さなお子さんにもおすすめです。

Disney+(ディズニープラス)
シュガーラッシュシリーズすべて視聴可能

映画『シュガーラッシュ』の英語の名言・セリフ

映画『シュガーラッシュ』には英語の名言・セリフがたくさんあります。そのいくつかをご紹介します。

名言・セリフ①

It becomes kinda hard to love your job when no one seems to like you for doing it.誰にも好かれないような仕事を愛するっていうのは、ちょっと大変なことなんだ。

映画『シュガーラッシュ』

名言・セリフ②

If you get nervous, just keep telling yourself.
もし弱気になったら、ただ自分に言い聞かせ続けろ!

映画『シュガーラッシュ』

名言・セリフ③

Cause, if that little kid likes me, how bad can I be?
あの小さい子が、俺の事を好きでいてくれるのに悪いやつになれるはずないだろ?

映画『シュガーラッシュ』

名言・セリフ④

I’m bad, and that’s good. I will never be good, and that’s not bad.There is no one I’d rather be than me.
俺は悪いやつだが、それがいいんだ。決して良いやつにはならないし、それも悪くない。自分以外の何者にもなりたくはない。

映画『シュガーラッシュ』

名言・セリフ⑤

I’m already happy. Got the coolest friend in the world.
俺はもうすでに幸せだよ。世界一素敵な友達ができたからね。

映画『シュガーラッシュ』
\ディズニー・ピクサーの人気作品が見放題/

英語版で英語学習|シュガーラッシュを使った英語勉強法

映画『シュガーラッシュ』の英語字幕・英語音声を利用して以下の英語勉強法を実践してみましょう。

シュガーラッシュで英語学習|シャドーイング

映画『シュガーラッシュ』の英語字幕・英語音声を利用してシャドーイングをしてみましょう。

シャドーイングとは、英語音源を聞き、聞こえてくる英文を影のように追いかけて発声する勉強方法です。

通訳者・同時通訳者も活用しているトレーニング方法で、「リスニング」と「スピーキング」、「リーディング」の能力向上が期待できます。

シュガーラッシュで英語学習|音読

映画『シュガーラッシュ』のスクリプトを活用して「音読」をしてみましょう。

音読をすることによって、音声と文字が結びつき、リスニング力・スピーキング力が向上します。さらに、英文を多読することで作品ごとの言い回し自然な英語表現を使えるようにもなります。

最初は難しいですがシャドーイングと組み合わせ、英文を読みながら理解できるようになるまで音読の練習を繰り返し続けましょう。

シュガーラッシュで英語学習|ディクテーション

映画『シュガーラッシュ』を英語音声のみで視聴してディクテーションをしてみましょう。

ディクテーションとは英語音声のみを流し、聞き取れた英語を一語一句書き取っていく学習法です。

ディクテーションによって、聞き取れていない単語がはっきりと理解できるので、英語への理解が深まり、リスニング能力の大幅なレベルアップが期待できます。

さらに実践的に英会話を学びたいならオンライン英会話も活用してみてください。

いつでもどこでも気軽に英会話のマンツーマンレッスンを受講でき、英会話スクールに比べて授業料が安いのが魅力です。

料金相場は「月額5,000〜10,000円程度」。人気のオンライン英会話は以下の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。

短期集中で英会話習得を目指すならオンライン英語コーチングスクールがおすすめ。英語パーソナルジムとも呼ばれ、より結果を求められるビジネスマンから人気です。

料金相場は、月額15万円~25万円ほど(入会金含む)と高額ですが、海外留学をして英語の語学学校に通うのよりも低価格です。

おすすめは以下の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。

そのほか、英語勉強法は以下の記事でも解説しているので合わせてご覧ください。

英語学習に便利なツール

このほかにも英語学習に便利なツールがあるのでいくつかご紹介します。

Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供している電子書籍一部読み放題サービスです。

受験英語旅行英会話TOEIC対策など幅広いジャンルの英語関連の参考書月額980円で定額読み放題になります。

参考書を1冊買う料金で読み放題になるのでとってもお得。そのほか、小説・雑誌・漫画・ビジネス書など120万冊以上が読み放題です。おすすめは以下の書籍。基礎英語の学習に最適です。

\初月30日間無料でお試し/

スタディサプリ ENGLISH

スタディサプリ ENGLISH(スタサプ)」は、中学レベルの学び直しから実践的なビジネスシーンまで幅広く学べる英語学習アプリです。通学・通勤時間などの隙間時間に最適。

月額1,980~2,980円(税別)毎日使っても1日あたり100円程度。目的別にさまざまなコースが用意され、7日間のお試し期間無料で利用できます。詳細は以下リンクをチェックしてみてください。

スタサプENGLISH目的別学習コース
スタサプENGLISH 無料期間料金(税別)
ビジネス英会話コース7日間無料月額2,980円無料で試す
新日常英会話コース7日間無料月額1,980円無料で試す
高校・大学 受験講座14日間無料月額1,980円無料で試す
TOEIC対策コース7日間無料月額2,980円無料で試す

ディズニー映画

実践的な英会話を学ぶなら映画やドラマ、アニメなどの映像作品がおすすめです。なかでもディズニー映画は英語難易度が低く、初心者向けの英語学習教材です。

動画配信サービスのDisney+(ディズニープラス)なら月額990円(税込)ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルなど16,000作品英語字幕・音声付きで視聴できます。

Disney+ (ディズニープラス)

映画『シュガーラッシュ』で英語学習【まとめ】

今回は、『シュガーラッシュ』の英語タイトルと英語版購入方法、英語勉強法について解説してきました。

英語版の映画はネイティブの会話と正しい発音を学ぶ最適な勉強教材です。同じように話せるまで何度も繰り返し活用してください。そのほか英語学習におすすめの映画・ドラマは以下の記事で詳しく解説しています。

【関連記事】英語学習

コメント

タイトルとURLをコピーしました